- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※その他バンコク都情報
http://www.wspot.biz/archives/bangkok-city.html
※ザ・ランドマークバンコクまとめページ
http://www.wspot.biz/archives/the-landmark-bangkok-matome.html
場所
タイ王国バンコク都Googleマップの地図
行き方
BTSスクンビット線ナナ駅下車。下車後徒歩3分ほど。
交通の便
BTSスクンビット線は1時間に2.8分から8分間隔で電車があり。
簡単な感想
今回はタイ国政府観光庁&タイ国際航空にタイに連れて行ってもらったこともあり、ザ・ランドマークバンコクのホテル内見学を特別に行えることとなりました。

まずは、サクッと会議ができそうな部屋や

窓辺からスクンビット線の様子を激写!

明るいカフェスペースのような場所をちら見したあとは

次のフロアへと移動します。

次のフロアは何とプール!今回は水着を持ってきてなかったので入りませんでしたが、手前側の深さは2.6mとメチャ深くてビックリ!※奥は浅いらしいです。

続いては、VIVAJIVAと書かれたフロアへと移動します。

VIVAJIVAはエステフロアとなっており

手前には待合室

その奥には受付カウンターがあります。

奥に通路が見えたので歩いてみると

マッサージを受けるのにちょうどよいベッドを発見!

更に奥にもう一つ扉があったので開いてみると

もう少し色々な施術が出来そうなベッドを発見。

La Rose de Versailles的な薔薇風呂があって驚き!

よーく見ると薔薇以外にも菊のような華がお風呂の中に浮かべてあるようです。

その後は最上階のRR&Bへと移動。

こちらはレストラン&カフェスペースで

大変眺望も良さそうでいい感じです。

メニュー表を見ると、ちょっぴり豪華な卵系な朝ごはんが楽しめるようです。

夜の時間帯かと思われますが、ステーキも売りにしているようです。

なお、営業時間中なので、食事中の方もいらっしゃいました。

カフェスペース以外にはよる楽しめそうなバーカウンター

レストラン的な雰囲気ムンムンなBOX席

奥にはオープンスタイルなキッチンが設置されており

電気釜もおいてあるのでピッツァもうまそうに出来上がるのかも知れません。

こういうところでデートしてみるのも良いかもなぁと密かに感じてレストランフロアを後にしました。

その後はちょっぴり豪華な部屋の見学へ。まずはカップル客に嬉しいダブルベッド。

私の部屋にあったウェルカムスイーツとは異なりますが、卓上にはケーキやフルーツが置かれていました。

なお、こちらの部屋はテレビが2台設置されていました。

続いてはもう一つグレードの高い部屋へ。

こちらのテレビは1台ですが、部屋のレイアウトが大きく異なり

パット見の印象は狭くなっているように感じられますが

リビングとベッドルームが分かれているのがポイント高し。

カーテンも分厚いものが使われているので、遮光性能も高そうな予感です。

なお、ちょっぴりお風呂やトイレの設置レイアウトも異なっていました。

最後は最も広々としたスイートルームへ!

スイートルームのトイレはお風呂と別に設置。

と、思いきや、お風呂が設置されている部屋にもトイレとシャワールームがあり

死角になっている部分にバスタブがあります。

奥には大型な液晶テレビ

ダブルベッドが完備され、スイートルームらしい豪華さを感じることが出来ました。

駆け足なペースでの見学でしたが中々楽しかったです。
ホテル公式サイト
http://www.landmarkbangkok.com/
お勧め度
5段階評価で4
タイ王国バンコク都Googleマップの地図
行き方
BTSスクンビット線ナナ駅下車。下車後徒歩3分ほど。
交通の便
BTSスクンビット線は1時間に2.8分から8分間隔で電車があり。
簡単な感想
今回はタイ国政府観光庁&タイ国際航空にタイに連れて行ってもらったこともあり、ザ・ランドマークバンコクのホテル内見学を特別に行えることとなりました。

まずは、サクッと会議ができそうな部屋や

窓辺からスクンビット線の様子を激写!

明るいカフェスペースのような場所をちら見したあとは

次のフロアへと移動します。

次のフロアは何とプール!今回は水着を持ってきてなかったので入りませんでしたが、手前側の深さは2.6mとメチャ深くてビックリ!※奥は浅いらしいです。

続いては、VIVAJIVAと書かれたフロアへと移動します。

VIVAJIVAはエステフロアとなっており

手前には待合室

その奥には受付カウンターがあります。

奥に通路が見えたので歩いてみると

マッサージを受けるのにちょうどよいベッドを発見!

更に奥にもう一つ扉があったので開いてみると

もう少し色々な施術が出来そうなベッドを発見。

La Rose de Versailles的な薔薇風呂があって驚き!

よーく見ると薔薇以外にも菊のような華がお風呂の中に浮かべてあるようです。

その後は最上階のRR&Bへと移動。

こちらはレストラン&カフェスペースで

大変眺望も良さそうでいい感じです。

メニュー表を見ると、ちょっぴり豪華な卵系な朝ごはんが楽しめるようです。

夜の時間帯かと思われますが、ステーキも売りにしているようです。

なお、営業時間中なので、食事中の方もいらっしゃいました。

カフェスペース以外にはよる楽しめそうなバーカウンター

レストラン的な雰囲気ムンムンなBOX席

奥にはオープンスタイルなキッチンが設置されており

電気釜もおいてあるのでピッツァもうまそうに出来上がるのかも知れません。

こういうところでデートしてみるのも良いかもなぁと密かに感じてレストランフロアを後にしました。

その後はちょっぴり豪華な部屋の見学へ。まずはカップル客に嬉しいダブルベッド。

私の部屋にあったウェルカムスイーツとは異なりますが、卓上にはケーキやフルーツが置かれていました。

なお、こちらの部屋はテレビが2台設置されていました。

続いてはもう一つグレードの高い部屋へ。

こちらのテレビは1台ですが、部屋のレイアウトが大きく異なり

パット見の印象は狭くなっているように感じられますが

リビングとベッドルームが分かれているのがポイント高し。

カーテンも分厚いものが使われているので、遮光性能も高そうな予感です。

なお、ちょっぴりお風呂やトイレの設置レイアウトも異なっていました。

最後は最も広々としたスイートルームへ!

スイートルームのトイレはお風呂と別に設置。

と、思いきや、お風呂が設置されている部屋にもトイレとシャワールームがあり

死角になっている部分にバスタブがあります。

奥には大型な液晶テレビ

ダブルベッドが完備され、スイートルームらしい豪華さを感じることが出来ました。

駆け足なペースでの見学でしたが中々楽しかったです。
ホテル公式サイト
http://www.landmarkbangkok.com/
お勧め度
5段階評価で4
コメント