- ブログネタ:
- 行った場所や気になる場所 に参加中!

※その他台北市中山区情報
http://www.wspot.biz/archives/taipei-city-zhongshan.html
場所
中華民国(台湾)台北市中山区Googleマップの地図
行き方
台北MRT松江南京駅で下車。
交通の便
中和新蘆線は平均6分に1本、松山新店線は平均6分に1本電車があり。
台北MTR公式サイト情報
http://m.metro.taipei/jp/service.html
簡単な感想
先日、台北市内でも人気の高いサードウェーブコーヒー店「FikaFika Cafe」に行くため、松江南京駅に下車しました。

松江南京駅到着後は駅ホームから改札フロアへと向かうエスカレーターへと移動し

しばし長く続くエスカレーターで改札フロアへと移動します。

混雑する駅構内を抜けて改札を抜けた後は

伊通公園方面へと向かうことにします。

地図や構内地図を伝って無事に伊通公園出口方面の看板が見えてきたので

サクッとエスカレータで地上へと移動します。

地上へとたどり着いた後は、駅から南側に進み、途中松江路93巻へと曲がりFikaFilaCafeへと向かいました。
FikaFilaCafe感想記事
http://www.tabenomi.info/archives/Fika-Fika-Cafe.html

お勧め度
5段階評価で3
中華民国(台湾)台北市中山区Googleマップの地図
行き方
台北MRT松江南京駅で下車。
交通の便
中和新蘆線は平均6分に1本、松山新店線は平均6分に1本電車があり。
台北MTR公式サイト情報
http://m.metro.taipei/jp/service.html
簡単な感想
先日、台北市内でも人気の高いサードウェーブコーヒー店「FikaFika Cafe」に行くため、松江南京駅に下車しました。

松江南京駅到着後は駅ホームから改札フロアへと向かうエスカレーターへと移動し

しばし長く続くエスカレーターで改札フロアへと移動します。

混雑する駅構内を抜けて改札を抜けた後は

伊通公園方面へと向かうことにします。

地図や構内地図を伝って無事に伊通公園出口方面の看板が見えてきたので

サクッとエスカレータで地上へと移動します。

地上へとたどり着いた後は、駅から南側に進み、途中松江路93巻へと曲がりFikaFilaCafeへと向かいました。
FikaFilaCafe感想記事
http://www.tabenomi.info/archives/Fika-Fika-Cafe.html

お勧め度
5段階評価で3
コメント