モンテの砦

※その他澳門情報
http://www.wspot.biz/archives/macau.html
※マカオ歴史市街地区(世界遺産まとめ)
http://www.wspot.biz/archives/the-historic-center-of-macau.html
※その他モンテの砦まとめ
http://www.wspot.biz/archives/Monte-of-the-fort.html

※その他澳門情報
http://www.wspot.biz/archives/macau.html
※マカオ歴史市街地区(世界遺産まとめ)
http://www.wspot.biz/archives/the-historic-center-of-macau.html
※その他モンテの砦まとめ
http://www.wspot.biz/archives/Monte-of-the-fort.html
場所
中華人民共和国澳門特別行政区Googleマップの地図
行き方
中華人民共和国澳門特別行政区へは澳門国際空港が最寄り空港。
交通の便
現状マカオ内の公共交通機関はバス便のみ。
簡単な感想
モンテの砦は、聖ポール天主堂跡近くの入口から急な階段を登りきったところにあります。

まずは奥にある入口から峠内部へと進むと

壁面の窪みにはマリア像が設置されていました。

マリア像のある場所から先へと進み、スロープ状の通路を歩いていくと

程なくしてモンテの砦頂上へと到着! 頂上にはマカオ博物館があります。

マカオ博物館ではポルトガル人とマカオのつながりなどを示す資料があり、時間のある方は立ち寄ってみると楽しめるかも知れません。

続いてはモンテの砦をぐるりと歩いてみることにします。

モンテの砦内は一週ぐるりと回れるようになっており、奥にはマカオタワーが見え

さらに進むと、双眼鏡の背後にグランド・リスボアが立っており

さらに奥に進んだところには、アンテナのようなものがグランド・リスボアに被るような形で建てられていました。

通路中央のスペースにはマカオ博物館のほかにちょっとした庭園が設置され

亜熱帯気候な土地柄、真冬の1月でもハイビスカスがしっかりと咲いていました。
※当時の気温は20度は超えていたと思います。

かつては要塞として使われていた砦とあって、砦の中には砲台が多数設置されており

砲撃手になった気分でマカオの風景を楽しむことが出来ます。

行くまでが大変ですが、ちょっとした運動を兼ねて良い景色を楽しみたい方にオススメです。

お勧め度
5段階評価で5
中華人民共和国澳門特別行政区Googleマップの地図
行き方
中華人民共和国澳門特別行政区へは澳門国際空港が最寄り空港。
交通の便
現状マカオ内の公共交通機関はバス便のみ。
簡単な感想
モンテの砦は、聖ポール天主堂跡近くの入口から急な階段を登りきったところにあります。

まずは奥にある入口から峠内部へと進むと

壁面の窪みにはマリア像が設置されていました。

マリア像のある場所から先へと進み、スロープ状の通路を歩いていくと

程なくしてモンテの砦頂上へと到着! 頂上にはマカオ博物館があります。

マカオ博物館ではポルトガル人とマカオのつながりなどを示す資料があり、時間のある方は立ち寄ってみると楽しめるかも知れません。

続いてはモンテの砦をぐるりと歩いてみることにします。

モンテの砦内は一週ぐるりと回れるようになっており、奥にはマカオタワーが見え

さらに進むと、双眼鏡の背後にグランド・リスボアが立っており

さらに奥に進んだところには、アンテナのようなものがグランド・リスボアに被るような形で建てられていました。

通路中央のスペースにはマカオ博物館のほかにちょっとした庭園が設置され

亜熱帯気候な土地柄、真冬の1月でもハイビスカスがしっかりと咲いていました。
※当時の気温は20度は超えていたと思います。

かつては要塞として使われていた砦とあって、砦の中には砲台が多数設置されており

砲撃手になった気分でマカオの風景を楽しむことが出来ます。

行くまでが大変ですが、ちょっとした運動を兼ねて良い景色を楽しみたい方にオススメです。

お勧め度
5段階評価で5
コメント